
Mrs. GREEN APPLEのキーボード・藤澤涼架さん。
その音楽の原点は、長野県に…
2025年11月19日(水)夜8時から放送されるSBC信越放送のドキュメンタリー「ラストをトモに!~Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架から後輩たちへ~」では、藤澤さんが学生時代を過ごした2つの母校を訪れる様子が描かれます。
藤澤涼架さんの音楽ルーツ
長野市出身の藤澤さんは、長野市立柳町中学校の吹奏楽部でフルートを始めました。柳町中は吹奏楽の強豪校として知られており、藤澤さんは全国大会にも出場した実力者です。
その後、小諸市にある小諸高校音楽科へ進学。フルートを専攻しながら、ピアノも学んでいたそうです。
今回の番組では、その2つの母校を訪問。どちらも今年度、大きな節目を迎えています。
小諸高校は来年春に小諸商業高校と統合し、小諸義塾高校として新たなスタートを切ります。また、柳町中学校の吹奏楽部も地域のクラブ活動へ移行するため、学校の部活動としての活動は今年度が最後になるとのこと。
母校が形を変えるタイミングでの訪問——この特別な時期だからこそ描かれる物語があります。
見どころ1: 小諸高校・全校ダンスは「StaRt」

統合前最後の文化祭を前に、藤澤さんが高校をサプライズ訪問。
すると生徒たちから逆サプライズが。
ミセスの楽曲「StaRt」を使った全校ダンスを披露してくれたそうです。
生徒たちが尊敬する先輩のために選んだ一曲が「StaRt」。
その模様が番組で映されます。
見どころ2: 音楽棟で流した涙

高校時代、毎日通っていたという音楽棟。
その練習室で再びピアノを弾き、インタビューを受ける藤澤さん。
この母校訪問について、藤澤さん自身がTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」でこう振り返っています。
「やっぱり実際に母校に行くと、その当時抱えてた思いとかが鮮明に蘇ってきて、大号泣しちゃったんだよね」
番組では、その涙を流すシーンも…?
番組情報
- 番組名: ラストをトモに!~Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架から後輩たちへ~
- 放送日時: 2025年11月19日(水) 20:00〜21:00
- 放送局: SBC信越放送
藤澤さんの音楽の原点と、学校の節目が重なり合う1時間。
ファンにとって貴重な内容になりそうです。
※当社は地元企業として小諸高校と縁があり、今回SBC信越放送さんの番組に協賛させていただくことになりました。
